異文化理解としての外国語
Foreign language for understanding cultures
外国語を学ぶ目的は何でしょう。
「グローバル化した現代社会に対応するため」、「世界の人たちとコミュニケーションをはかるため」など、
さまざまな答えが頭に浮かんでくるでしょう。 実際、外国人と直接コミュニケーションを取らなくても、
SNSなどを通じて世界中の情報の収集・発信が日常的に行われている現代社会では、
外国語の習得は不可欠だといえるでしょう。 でも、大学で外国語を学ぶ目的が、旅行会話集に書いてあるようなフレーズを憶えたりすることでないことは、
すぐに想像がつくと思います。 これでは街角でみかける多くの外国語学校とあまり変わらなくなってしまいます。
大学で外国語を学ぶということは、その言葉を運用できるようになることだけでなく、
その地域の社会や文化を学ぶことであり、 みなさんと異なる論理構造があることを学ぶということでもあるのです。
相手を異質なものとして理解した上で、外国語や日本語で議論し、
わかり合えるというのが真のグローバルです。
法学部は、こうしたグローバルな人材を育成していきたいと考え、
世界の広い地域をカバーする多彩な語種・レベル・コースを用意した上で、留学にも積極的な支援を行っています。
オンライン説明会動画を公開中!
大学に入ったら外国語は何をやろう…と考えている皆さん!
法学部ではいくつかの語学で説明会の代わりとなる短い動画を公開しています。そもそもどんな言語なのか、授業の雰囲気は、卒業生の活躍は…など気になる情報がつまっていますので、ぜひご覧ください。
ロシア語 | ドイツ語 | アラビア語 |
法学部で学べる8+1の語種
Language choices
法学部で学べる必修外国語は8種類!
英語は全員が履修
ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、ロシア語、朝鮮語、アラビア語の7つのなかからもう1語種選択
意欲があれば必修外国語の2語種以外にポルトガル語なども学べます
各語種と授業を知ろう→各語種のアイコンをクリック!
法学部の学生は2つの外国語を2年間にわたって必修科目として履修します。英語は全員が履修し、もう1つの外国語は、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、ロシア語、朝鮮語、アラビア語のなかから選んで履修します。週2回のレギュラーコースと週4回のインテンシブコースが設置されています。
ロシア語・朝鮮語・アラビア語といった、通常は文学部や外国語学部でないと学ぶ機会が少ない言語も、法学部では学ぶことができます。こういった言語に積極的にチャレンジするのも良いでしょう。
英語では、海外経験がある学生のために、準上級、上級、そしてネイティブ・スピーカーに近い能力を持つ学生向けの超上級まで、それぞれのレベルに応じてクラスを選択できるようになっています。これも法学部外国語カリキュラムの特徴になっていますので、高いレベルにチャレンジして、語学力を伸ばしましょう。いずれの外国語も、必修科目として2年間学んだ後、 3・4 年次にも継続して学習を続けることができます。
卒業時には、外国語の成績が特に優秀な学生を外国語成績優秀者として表彰しています。